2017年の年末に酒井公坊さんの「ICOクラブ」に入会しました。
優良ICO案件を紹介してくれて、そのプレセールで仕込んでおくことで価格が上がった時においしい思いができる…というICOクラブ。
約半年くらい経ったので、どんな案件が紹介されてきたのかまとめてご紹介します。2018年8月現在、17個(+1)の仮想通貨が紹介されています。
- HIREMATCH
- Referium
- Decent.Bet
- メディカルチェーン
- Swissborg
- Energi Mine
- USIテック
- PumaPay
- NoFake Today
- NAM COIN
- JOBCOIN
- CSTO
- MobileChain
- C.E.T(Clean Earth Token)
- Terra Virtua
- Verity(Eventum)
- ALBOS
- ODIN

内容
- 1 ICOクラブで紹介済みのICO案件
- 1.1 HIREMATCH(HIRE)
- 1.2 Referium(RFR)
- 1.3 Decent.Bet(DBET)
- 1.4 メディカルチェーン(MTN)
- 1.5 Swissborg(CHSB)
- 1.6 Energi Mine(ETK)
- 1.7 USIテック
- 1.8 PumaPay(PMA)
- 1.9 NoFake Today
- 1.10 Social Media Market(SMT)
- 1.11 NAM COIN
- 1.12 JOBCOIN
- 1.13 CSTO
- 1.14 MobileChain
- 1.15 C.E.T(Clean Earth Token)
- 1.16 Terra Virtua
- 1.17 Verity(Eventum)
- 1.18 ALBOS
- 1.19 ODIN
- 2 ICOクラブは稼げるのか?
- 3 ICOクラブの案件まとめ
ICOクラブで紹介済みのICO案件
HIREMATCH(HIRE)
- 公式サイト:https://www.hirematch.io/ja/
- COINJINJA:https://www.coinjinja.com/ico/hirematch
- 上場取引所:Bittrex、Upbit、ChaoEX、BCEX、HitBTC
Referium(RFR)
- 公式サイト:https://refereum.com/
- 上場取引所:OKEx、IDEX、Gate.io、DDEX、Cobinhood
リフェリウムは、ICOクラブが2017年にはじめて紹介した仮想通貨です。
Decent.Bet(DBET)
- 公式サイト:https://www.decent.bet/whitepaper/japanese/
- 上場取引所:Cryptopia、HitBTC、YoBit
メディカルチェーン(MTN)
- 公式サイト:https://medicalchain.com
- COINJINJA:https://www.coinjinja.com/ico/medicalchain
- 上場取引所:Huobi、Kucoin、Gate.io、CoinBene、Qryptos、IDEX
Swissborg(CHSB)
- 公式サイト:https://swissborg.com/
- COINJINJA:https://www.coinjinja.com/ico/swissborg
- 上場取引所:HitBTC、Kucoin、Livecoin、IDEX、YoBit、CoinFalcon

Energi Mine(ETK)
- 公式サイト:https://www.tokensale-club.com/energitoken
- 上場取引所:CoinBene、Coinsuper、Coinrail、IDEX
未上場、トークン配布済み
エナジーマインは私も購入してみました。5月以降に上場するので楽しみです!
USIテック
公式サイト:https://official.usitech-int.com
USIテックは、ビットコイン運用システムなので仮想通貨ではありません。しかし、ICOクラブの特典として「少額からのパッケージ購入」ができるようになっていました。これは、少額からビットコインの運用が可能になる特典です。
PumaPay(PMA)
- 公式サイト:https://jp.pumapay.io/
- 上場取引所:HitBTC、CoinBene、IDEX、Bilaxy
COINJINJA:https://www.coinjinja.com/ico/pumapay
PumaPayは、決済型の仮想通貨です。クレジットカードや銀行で「毎月自動支払い」という機能(プル型決済)はありますが、仮想通貨にはプル型決済がありませんでした。PumaPayはプル型の決済が可能になるシステムが組み込まれているようです。
NoFake Today
公式サイト:https://nofake.io/(英語のみ)
Social Media Market(SMT)
公式サイト:https://socialmedia.market/ja
COINJINJA:https://www.coinjinja.com/ico/socialmedia-market
NAM COIN
公式サイト:https://tokensale.namcoin.net/
JOBCOIN
公式サイト:http://www.jobcoin.ch/
上場予定取引所:SecureVault

CSTO
公式サイト:https://capitalst.io/ja/
CSTOコインは、キャピタルシェアトークンです。
MobileChain
公式サイト:https://www.mobilechain.network/
モバイルチェインは、イスラエルの企業が行っているICOです。
C.E.T(Clean Earth Token)
公式サイト:http://cet-keyfoundation.com/
C.E.Tトークンは、トイレ革命を掲げているICOで、慈善事業とコラボしているプロジェクトです。
Terra Virtua
公式サイト:https://terravirtua.io/
VR(バーチャルリアリティー)技術関連のICOです。
Verity(Eventum)
公式サイト:https://verity.network/
ALBOS
公式サイト:http://www.albos.io/ico/
ODIN
公式サイト:https://www.odincoin-ag.com/
ICOクラブは稼げるのか?
いままで紹介された案件を紹介したところで、ICOクラブが詐欺情報を流しているのか、それとも信頼できる情報を流しているのかをまとめてみます。
上場率は100%!
ICOの成功率は50%に満たないと言います。つまり、2つに1つはハズレ案件ということです。
貴重なお金をICOを買うために投資したのに、「逃げられて音沙汰が無くなった!」とか、「上場するって言ったのに上場してない!」ということになってしまっては本当に残念です。
上でまとめてみたように、ICOクラブで扱われた案件は今のところ100%上場済みでした。
これはすごいことで、「詐欺ICOをつかまされたことがない」という安心感があります。
下にも書いていますが、ICOクラブでのICO販売は時期的にかなり早い段階の販売なので、クラウドICOや上場まで3ヶ月くらいはかかるのが少し不安になりますけどね…。
ICOクラブだけの特典が初心者にもやさしい
基本的にICOクラブでは、
「プレプレセール⇒プレセール⇒クラウドICO販売⇒仮想通貨取引所へ上場」
の段階の「プレプレセール」と「プレセール」の案件を扱ってくれています。
この段階で買うことによって、
- ICOや上場時に買うより安い
- 低額からの参入が可能
- 前売りボーナス付与
などの特典があります。特に、低額からの参入が可能というところは嬉しいところで、普通2ETH(2イーサリアム)が一口として売っているところを、0.5ETH(0.5イーサリアム)などで仮想通貨を購入することができます。
以前、イーサリアムの価格が高かったときは、1イーサリアムが15万円ほどしていたので、2イーサリアムが一口だとすると30万円。30万をポンッと出せる人は少ないと思うので、低額からの参入ができることにより、稼げるチャンスが増えるというわけなのです。
サポートも手厚い
ICOは、ビットコインやイーサリアムなどと比べると情報が少なくなりがちです。
特に、海外で開発中のICOの場合は、ホワイトペーパー(計画書)が英語だけになってしまっていることがほとんどです。日本人が参入しにくい状態というわけですね。
しかし、ICOクラブでは、紹介案件すべてに「日本語でのホワイトペーパー」を用意してくれています。これは、ICOクラブのプラチナ会員という特別な枠の人が独自で翻訳してくれているものです。
ICOに関係する英語は、英語がある程度できる人にとっても難解なところもあるので、こういった購入へのサポートには助かっています。
さらに、ICOを購入した場合は「購入後サポートLINE」に登録ができるので、その通貨専門の質問場所が用意されている安心感があります。
ICOクラブの案件まとめ
この記事では、酒井公房さんのICOクラブで紹介されてきた仮想通貨をご紹介しました。
これを書いているということは、既に情報がオープンになっているということなのですが、ICOは先行者利益の塊です(笑)
これから安心して購入できるICO案件などは書いていないですし、それはICOクラブの中でしか知ることはできないので、気になる方は加入を考えてみてくださいね。

コメント
こんばんは。とても参考になりました。